当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

幼稚園の運動会ママコーデ!必ず抑えたい7つのポイント!

スポンサードリンク




幼稚園の運動会は楽しみですが、ママコーデに頭を悩まされる方は多いハズ!

そういう私も、前日は夜遅くまで考えちゃって、当日までワタワタするタイプの一人です^^;

今回は、そんな私に似たママコーデに悩むママに向け、幼稚園の運動会でばっちりなファッションを調べたので、ご紹介しようと思います。

幼稚園の運動会ママコーデはここがポイント!

1. 動きやすい

普段運動する人は動き慣れている格好が一番です。
親子競技は参加する人もしない人もいますが、急遽体調不良などで代わりに出て!なんてこともありますので、一緒に臨む気持ちで動きやすい服装がいいでしょう。

2. 汚れてもいい

運動する時はあらゆる要因で汚れます。
高くて汚れるのがもったいない、と思うと気になってしまいますよね。
あらかじめ汚れても大丈夫!と思えるラフな服装にしましょう。

3. TPOに合わせたもの

おしゃれは自由に楽しむべきだと思いますが、運動会はあくまでも子供が主役です。
なので派手すぎず、露出の少ない服装での参加がオススメです。

4. 小物は落ちないもの

アクセサリー類や帽子、バッグなどの小物を身に付ける場合は、動いても簡単に落ちないものにしましょう。当日は色んな人と関わったり、動いたりどこで落ちたかな?と忘れがちです。
身につけやすく、無くし難いものがおすすめです。

5. UV対策ができる

日焼けが気になる方は、気付いたら真っ黒!なんてあとで後悔しないように、UV対策のできるパーカーなどを持っていくのがおすすめです。
日焼け止めを塗ってもいいですが、1枚羽織れるものや帽子などがあるとなお安心です。

6. 体温調節できる

春や秋に運動会をする園が多いと思いますが、その時期は季節の変わり目で不安定。
運動量によっても体感温度が変わってきます。簡単に脱げる、着られるような服装だと便利ですね。

7. 家族にも聞く

服装が決まったけど本当にこれでいいかな?と思ったら、家族にも相談してみるといいでしょう。子供目線だと、遠慮のない鋭い指摘がきたりしますよ(笑)

幼稚園の運動会お弁当はどんなモノが喜ばれる?

スポンサードリンク

今は子供と保護者が別れて食べるところも多いと思うので、大人と子供に分けて書こうと思います。

子供も大人も共通して言えるのは、食べやすくて汚れにくいものです
おにぎり、ウインナー、卵焼きなど定番のものもアレンジすると小慣れ感がでますよ♪

幼稚園の運動会、子供向けお弁当

好みがあるなら、大好物ばかりのお弁当はとても喜ばれます。

我が家の場合、お肉類のおかずが好きなので、普段は栄養のバランスを考えてレシピを考えていますが、行事の時は特別感を出して肉、肉、肉!なんて組み合わせもありにしちゃいます(笑)

また、好きなキャラクターのお弁当も大変喜ばれます。

視覚的に楽しそうなお弁当は、お友達との話も弾みますよね!
大変なので毎日は作れないキャラ弁も、行事の日だけなら頑張れちゃいます。
時間がかかるので作る場合は前日がおすすめです。

幼稚園の運動会、大人向けお弁当

好みを知っていれば、それが一番ですが、なかなか全員の好みはわかりませんので、味の種類が多いのが良いです。それに加え、自分の得意料理はいれておきたいですね^^
その中で売れ行きがいいものがあったら、次回からはこれを大量につくろう!と次回に向けての対策も練れちゃいます。

幼稚園の運動会!親子競技の定番と言えば?

1. 親子リレー

子供と大人が交互にバトンを渡してゴールまで走るという形式が定番です!
子供が真剣に走っている姿は、いつみても感動しますよね。足の速さの見せ所です。
たまにすごく本気な家族がいて、幼稚園行事と言えども手が抜けません。(笑)

2. 玉入れ

ボールを時間内にカゴに入れるというわかりやすいルールなので、誰でも楽しめます。
おじいちゃんおばあちゃんに参加してもらってもいい思い出になりますね。

3. 綱引き

大人数で楽しめるので、共通の話題が増えて結束力が高まりますよね。力に自信がある人は是非ご参加を!手のやけどには要注意です^^

幼稚園の運動会まとめ

今回は、幼稚園の運動会関連について書かせてもらいました。

家庭によって行事の捉え方は違うので、いろんな面が見えて面白いですね。

運動会は子供にとっても大人にとっても、人生の思い出にな大切なるイベントです。
みんなが楽しめるように準備していきたいですね。

スポンサードリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする